社南地区では、最大震度7の地震が発生した想定で防災訓練が実施されました。

災害が発生してから社南小学校に避難所が開設されるまでの行動を、市の避難所対応班の方と共に訓練を行いました。

⭐防災倉庫・非常用貯水装置を確認する様子

⭐避難所体育館の開錠、各種機材、防火扉、要配慮者スペースを確認する様子

防災訓練を通じて、避難所の開設手順や役割分担を確認できただけでなく、実際の動きを体験することができまた。今後もより安心できる地域づくりにつなげていきたいと思います。

⭐避難所(社南小学校体育館)

⭐DIG訓練

⭐心肺蘇生・AED 取り扱い訓練

⭐社南地区被害状況の確認

⭐非常食配給訓練

⭐熱中症対策講義

⭐新聞紙を用いたスリッパ作り体験

⭐段ボールベッドの展示

⭐防災に役立ち用品の紹介

⭐社南地区 消防団

社南地区防災訓練に際しましては、準備から当日の運営まで多大なるご協力を頂き、誠にありがとうございました。